SIMカード取得 in コルカタ

コルカタのマーケットで客引きに捕まった私


「サダルストリートはどこ?」

「あっちだよ」

「携帯のSIM買いたいんだけど・・・」

また「あっちだよ」っと言われて客引きによくわからない店に連れて行かれる。


「今まだやってないからSIM買うんだったらここで涼んでればいいよ」と言われ一息してから移動。


何件か携帯のSIMを扱っている店を通り過ぎた。(10AMかららしい)

人が賑わっているおっちゃんの店でSIMを購入。

値段も聞いてないのに、客引きが箱を破り

私の携帯にSIMを入れようとするが、

彼 I PHONEのSIMの入れ方を知らないので強引に開けようとする。

やめ~~~れ~~~

新品だぞ、くそ!!

っとか思ってたら

ショップのおっちゃんが見ていられずに、男から私の I PHONE を奪う。

おっちゃんスムーズにいれてくれて、一安心。

さすがプロ♡

ところでおいくら??

500ルピー

(1GM&約1時間の電話付き 4G使用可能 )

まあ、300~400ルピーだと思ったので、そのまま購入

1日たたないと使えないと思ったら、その場ですぐ使えたーーーー

わーーーーい!

うれしい!!

やっとI PHONE の初期設定できる♡

(I phone 買ってから初めてのSIM挿入)


そして客引きに「ご飯たべる?」(コミッション欲しさのため)

と聞かれたが、暑さの中、食欲がなかったので断り、もとの涼んだ場所へもどる。


そして服かわないの?と聞かれ

見るだけならっといってついていく

見たのがアリババっというパンツ。

しかも高い!!!!!目の前のマーケットの方がやすいし!!!

そんなにほしくない。

めっちゃ勧めてくる。

お隣のネパール人はなにか買い物してるふうだった。

シャワー浴びたいといってホテルに行くために別れる。

そーいえば、自分のつれて行きたいと思うところには、荷物を運んでくれるが、

その場所はnot gentlmanだ。


金めあてなやつめ。。。 それにしても暑い(;´Д`A・・・・


携帯番号交換したけど。そのあとの着信は全無視


あばよ

2016 インドを攻略せよ!!! 一人旅

2016年5月 一ヶ月間 アライバルビザでインド旅。騙されないように注意を払った結果・・・・・・・・  コルタカ→客引きの村→ダージリン→ブッタガヤ→アグラ→ゴア→ジャイプール→プシュカル→アジメール→デリー シーズンオフの時期にインド人と紛争!!!

0コメント

  • 1000 / 1000