コルタカのホテル

インド1日目

ホステルが有名のサダルストリートにあるマリアというホテルにたどり着き


値段交渉 


私「250ルピーでっ泊まりたい!!」

おっさん「ダメだ!300ルピーだ!!お前だから300ルピーにしてやる」

私「でもこれ(地球の歩き方2011)に200ルピー~で」泊まれるってかいてあるよ」

おっさん「それは忘れろ」



韓国人のおっさん

(このおっさんオーナーと古いお友達らしくここで泊まっているらしい。マザーテレサのブランティアに通っている。)

「ここはいいよー」

「綺麗だし、安いし」


私「・・・・・」

(安いけどもっといいところがあるかもしれない)

私「ほかも回ってみてまた戻ってくるね~~~多分ここがいいと思うし」

と言って違うホステルを探してみる


近くにはホテルが沢山

物乞いも沢山


綺麗そうなホテルにいくらか聞いてみる

「え?」800ルピー??

予算オーバーで次!


有名なマリアの隣のパラゴン

200ルピー

受付に暇そうな宿泊者が溜まっている。。。。

なんか怖いな~~~

雰囲気ワイルいな~~~~このホテル。。。。

部屋を案内されて見てみると。。。

んんん???

牢獄やん!!!汚い!!!

やだやだやだ!!


マリアに戻り。

結局マリアにしました。


でも。。。。マリアの部屋も割と牢獄。。。。。汚な。

お湯はバケツやし

シャワー。。。。現地の人が使ってる感じの、外国人が使うようなところではない!!!!


絶対おすすめしません!!!!


あっ。。でも、外人は結構泊まってました。

WIFIも受付では使えるから皆たまるヽ(・∀・)ノ


韓国のおっちゃん曰く

「コルタカは比較的、宿泊費が高い。観光地もそんなにないから皆すぐに他の街に移る」

らしい。


ふむふむ

世界一汚い街と言われるコルタカ!! 納得です!

2016 インドを攻略せよ!!! 一人旅

2016年5月 一ヶ月間 アライバルビザでインド旅。騙されないように注意を払った結果・・・・・・・・  コルタカ→客引きの村→ダージリン→ブッタガヤ→アグラ→ゴア→ジャイプール→プシュカル→アジメール→デリー シーズンオフの時期にインド人と紛争!!!

0コメント

  • 1000 / 1000