インドの気温

インド5月は乾季の暑い日が続く。

特にアグラやジャイプールの街

砂漠地帯が近い町は48度とか!!!!!

死人もでる厚さ!!!!!


なめちゃあかん!!!

この汗をかくのが好きな私でさえ熱中症になりました!!!!!!



サルナートで!!!


ここ

サルナート

※ 釈迦が悟りを開いた後、初めて説法を説いた地とされる。初転法輪の地。仏教の四大聖地のひとつ。


この日45度前後の気温で、この狭い敷地を回るのに何時間かかったか。。。


心拍数が上がりすぎて半端ない!!!

日陰も暑い!!!

買った水もすぐに暖かくなる!!


インド人観光客はなんの事もなく、写真撮影を何回も繰り返して、観光している。


チベット人(白盗賊集団みたいな格好の団体)100人ぐらい?も

ちゃんと観光して、いろんなところでお祈りしたり、ストレッチしたりしている。

信仰心強いな。。。。。。


私だけ倒れている!!!


「助けて~~~~」

「来るんじゃなかった~~~」

「ク~~~ラ~~~~」



休み休み、歩く、

「遺跡なんて見てらんない」


入口のインフォメーション室に一人で倒れこむ。

なにせここにはクーラーがありますから。


受付の警備の人とか他のインド人5人ぐらいが笑ってるよ!|д゚)

《゚Д゚》笑い事じゃねえ~~~~


こっちはこんな熱さ慣れてないんや!!!!


見世物じゃね~~~~ぞ!!!!


体力がないので表情一つ変えられない私。


この気温が日本に襲いかかったら、、、、、、


インド人よりも沢山死人でるよ?

保険室満員だよ?

ベットたくさん予備で購入っしようね♡


20分ほどインフォメーション室に一人でこもったあと、

出口からでて、アイスを買う。


安いやつちょ~~~だい!


マンゴーアイスをゲット。


てか気になったのが、ガネーシャの人形売ってるお兄さんと物乞いの女の子が、

一斉に私の分も!俺の分も!っと言って

アイス買わされそうになる。


アイス人形より、高いわーーーー!!

その不細工な人形もいらんけど(笑)


アイス食べながら、歩いてると物乞いの子が、ついてくる。。。。。


どうやら私が食べてるアイスが欲しいらしい。。。。。。

(何しゃべってるかわからんけど伝わるぞ。。アイスだろ?)


。いや、でも体冷やしたいし。

。このアイス美味しいし。


3分の一ぐらいやったら上げてもいいけど。。。。

今食べ始めたばっかやし。。。。。。。。


ず~~~とついてくる。


そこらへんのインド人に「大丈夫か?」っと声をかけられる。


自分でも大丈夫かどうかはわからん。。。。。



4歳ぐらいの子供やし~~

アイス3分の1になるまでついてきたら、アイスあげるわ。

っと思っていた。


アイスが四分の一になった頃(笑)

お菓子屋さんのおばちゃんが

「ゴラーーーーー《゚Д゚》!!!!!」

っと子供を叱って、

「キャーーーーーー・゜・(ノД`)・゜・」

っと言って子供は逃げて行きました。


私\(◎o◎)/!


インド人でも子供にストーカーされたら嫌みたいね。。。。



(そんな怒らんでもそこまで迷惑じゃないよ~~~~(´Д`;))

インド人こわ~~~い。

てかアイスもう上げれたのに。。。。。。


あらら~~~~


てか、カースト制っってやっぱやだな~~~。


かわいそうとも思われてないし。。。


複雑。


物乞いも、もらって当たり前みたいな感じだし。。。。。。



インドのカルチャーショックは凄まじい。。。。。

2016 インドを攻略せよ!!! 一人旅

2016年5月 一ヶ月間 アライバルビザでインド旅。騙されないように注意を払った結果・・・・・・・・  コルタカ→客引きの村→ダージリン→ブッタガヤ→アグラ→ゴア→ジャイプール→プシュカル→アジメール→デリー シーズンオフの時期にインド人と紛争!!!

0コメント

  • 1000 / 1000