マザーテレサハウス

コルタカ1日目、何もすることがなかったのでとりあえずマザー、に行ってきました。


道。。。。迷う。。。。。


こっちでいいのかな~~?って不安げに道路を歩く。


だって、めっちゃ道路っ汚いんやもん!!!


チョーローカル!!!!


うしさんが町の中を歩いてるし、止まってるし。


インド人めっちゃ見てくるし、


家の雰囲気もボロくて(すいません)汚い!!!


インド人に聞きながら、やっとマザーハウスにたどり着く。


入ったら修道士?さんが歓迎っという感じで迎えてくれました。


私がくるぶしがでているパンツを履いていたので、スカーフを私の腰にまいてくれ、

いざ!中へーーーー!


ちょうど5時PM??で皆さん十字架に向かって歌ってます。


中にはマザーテレサの棺桶(墓)展示室があります。


壁に飾られているキリストの教の四枚の絵が素晴らしい!!


マザーテレサが暮らしていたお部屋も公開されていました。


マザーテレサのお部屋は二階にあり、厨房の真上。

それにも関わらず、コルタカの灼熱を窓からの風だけで防ぎました。

(修道士さんみんながそうだと思いますが。。。。) 

マザーハウスを後にして、メインの通りまで20歩も行かないあたりで、

インド人の女に捕まった!!!


「あなた髪を下ろしていて暑くないの?」

っといって私の髪をゆい始める。。。

「それいいわね~~~いくらで買ったの?」

っと私のサングラスを自分で試着してみる。

「髪ゆったお礼に頂戴」

などと抜かしてくる。


もちろんあげない!!!


「私ね~~子供が病気なの~~だからマザーハウスの前で道案内しているの~~~」

「なんか寄付だっと思ってなんか買ってってよ~~~」と

隣の店に連れてかれる!!!!!


朝食に食べるようなシリアルを勧められる。

300ルピーぐらい?

私「高いし、いらないし、必要ない!」というと

女「私は必要なの!!!!!!!!!!!!」

っとムキになって怒られましたので、

気分悪くなって、逃げる!!!!

人の偽善を利用するなんて、タチ悪いわ!!!!!


てかジュースとかなら全然買ってたけど、あのシリアルを買わせる感じだったから、も~~やだ~~~。


インド人欲張りすぎ!

ガッツク!

2016 インドを攻略せよ!!! 一人旅

2016年5月 一ヶ月間 アライバルビザでインド旅。騙されないように注意を払った結果・・・・・・・・  コルタカ→客引きの村→ダージリン→ブッタガヤ→アグラ→ゴア→ジャイプール→プシュカル→アジメール→デリー シーズンオフの時期にインド人と紛争!!!

0コメント

  • 1000 / 1000